このような質問、立てて良いのか初心者で分かりませんが、
もし宜しければアドバイスお願いします。
初釜シーズンですね。
さて着物で迷っています。
候補が3つありますが、どれが良か決まらずにいます。
超個人的質問ですみません。
1.ピンクの訪問着(華やかで初釜向き?でも出番多くてチョット飽きてる)
2.薄緑地に笹と赤い花の手描き友禅(着物好きに褒められる訪問着。去年の初釜も着たので避けたい)
3.薄い黄色の縫い取りちりめん(一つ紋入り。まだ出番なし。大人しい花の縫い取りの訪問着)
出来れば3番を考えていましたが、初釜は華やかな方が良いのでしょうか??
しかし、初釜以外にこの訪問着の出番あるのか!?
今年はお祝い事が重なっていつもより盛大な(でも社中だけの)ホテルでの初釜です。
社中はざっくばらん、豪華な訪問着から色無地、洋装まで様々です。
みなさまのお考えはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。(ちなみに当方30代、茶歴10年のものです)
トピ内ID:1230274419