6歳の息子、3歳の娘がいます。
うちには、TV・コンピューター・ゲームの規制がありません。
3歳の娘は、すでにマウスを自在に操り、1日中、大好きなアニメを見ています。1日平均、5時間以上は見てると思います。
息子は、コンピューターは私以上にわかる部分もあるくらいで、休みの日などは、10時間以上はTV・ゲーム・コンピューターをしてると思います。
私自身はと言うと、これまたネット依存です。夫もです。
私自身、親にこれらのことに厳しくされたので(TVは1日1時間など)、自分が家庭を持ったら、そうしたいと思っていました。でも、それに夫が反対した(反対したと言うか、子供に規制にするのはかまわないが、自分はネットが仕事のストレス発散なので、やめる気はないとのこと)ことで、なんだか、自分だけが我慢するのが馬鹿らしくなって、今では家族全員が、1人1台コンピューターをもってる状態です。
このままでは、家族がおかしくなると思ってるのですが、自分自身もすっかりネット依存になってて、どう変えたらいいのかわかりません。。
トピ内ID:8311647177