マンションにしか住んだ経験がなかったのですが、主人の希望で戸建てを買い住み始めました。
南向きで、庭スペースもあるのですが、すぐ前に家が建っているため、1階は昼間でも暗いのが慣れず少しストレスです。
2人の希望は日当たりの良いところが、上位の条件で、購入前の夏に見学に行った際はもう少し1階にも日が家に入りこんでいたように思います。
寝室や個室がある2階は申し分ないくらい日が入るのですが、LDKが1階のためやはり暗い。。
昼間から電気をつけるのも抵抗があるのですが、仕方なくつけてます。。
こんなこと思いたくないけど、正直こないだまで住んでいた賃貸のマンションの方が快適です。冬でも天気が良い日は夕方まで、照明も暖房なしでも暖かかったし。。
戸建てで、1階がLDKの皆様、住み心地はいかがですか?
道路に面してるお宅なら日当たり良くて1階でも明るいですよね。
電気代、高くなるのかなぁ。。
日光だけの明るさのダイニングでお茶するのが至福の時間なのに。。
トピ内ID:7825541441