メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
女性のあぐらについて
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
女性のあぐらについて
お気に入り追加
レス
39
(トピ主
0
)
こーし
2004年6月29日 03:54
恋愛
結婚して3ヶ月目になります。(26歳 会社員)
同棲等したことなかったので、いろいろと生活習慣の
違いが目につくようになりました。
例えば、うちのかみさんは床に座っている時、いつも
あぐらをかいています。ご飯を食べる時も、化粧をし
ている時もです。こんな姿に、最近げんなりしている
自分がいます。そこで皆さんに質問です。
女性は家に居るとき、あぐらをかいて生活するものな
のでしょうか?つまらない質問ですみません。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
1
涙ぽろり
0
エール
4
なるほど
レス
レス数
39
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
39
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
プロポーションのため
しおりをつける
アカデミア
2004年6月29日 10:45
ウソかホントか分かりませんが、正座は膝が曲がると言われているし、正座をくずしてお尻を床につけると骨盤が開くし、体育座りじゃ作業ができないからでしょう。
あぐらは体にいいんじゃないでしょうか。ヨガのあぐらだったら、なおグッド!
トピ内ID:
...本文を表示
基本あぐらです
しおりをつける
マトリョーシカ
2004年6月29日 14:41
腰痛持ちなので、横座り、ぺちゃんこ座り(膝から外側に折れる座り方)は厳禁です。
長時間の正座はキツいので、あぐらで座っています。
健康上の問題ですので友人宅でも断ってあぐらにします。
本来、どんな人でも横座りとぺちゃんこ座りは骨盤も歪むし、いいことなしです。特に女性は骨盤の中に子宮があるので、ひどくなるとその方面にも影響があるそうですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
あぐらかいてます
しおりをつける
だりあ
2004年6月30日 00:06
ごめんなさい。
私、正座やお姉さん座り(横座り?)が苦手なんです。
もう、ずーっと小さい頃からの癖で、あぐらで座ってます。
見た目、確かに悪いですよね。
でも、主人には言われたことないかな。
もしかしたら「行儀悪いかな~」くらいに思ってるかもしれませんが。
あんまり気になるようでしたら、奥様に言ってみてはどうでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
あぐらかきます
しおりをつける
mw
2004年6月30日 00:43
正座や他の座り方するよりあぐらの方が楽ですもん。トピ主さんもあぐらかくんでしょう。もしかして女性があぐらかくのはお行儀悪いとかおもっていますか。
行儀悪くないですよ。食事中にひざ立ててたべているわけではないんですよね。それは、行儀悪いと思いますけど・・そんなの気にしていたら、結婚生活長くもちませんよ。どうしても、気に入らないなら言ってみたらどうですか。
トピ内ID:
...本文を表示
私の夫は勧めてくれます
しおりをつける
花梨
2004年6月30日 02:32
女性って座敷に座るの案外疲れるんですよ。
正座はしびれるし、お婆ちゃん座り・横座りは骨盤が歪むし。。私の夫は「それならあぐら」って言ってくれてます。骨盤の歪みは体に悪いんですよー
もし彼女にあぐらをかかせたくなければ、イス生活出来るようにあなたが気遣ってあげて下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
たしかに
しおりをつける
みえ
2004年6月30日 02:59
アカデミアさんの仰るとおりだと思います。
見た目に女らしい横座りは、腰にかなりの負担をかけますよ。
あぐらにゲンナリされるのでしたら、床に座らない生活様式にされるのはどうでしょう。
ダイニングテーブルやソファ、ドレッサーなどを置き、椅子中心の生活にすると、あぐらをかく必要もなくなり、見た目にもすっきりすると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
質問です。
しおりをつける
カエル
2004年6月30日 03:08
まず、トピ主さんは床に座るときに
一番楽な座り方は、どんな座り方ですか?
あぐらじゃないですか?
女でも同じですよ。別の座り方が一番楽って
人もいるかもしれませんが・・・。
女性に幻想を持っていませんか?
奥様だって、自宅でリラックスしたいときは
あぐらをかくのでは、ないですか?
それとも、女性は結婚しても男性(ご主人)の
前でも気合(?)入れ、正座か女座り
(正座を崩した座り方)をしないと
いけないのですか?
私は女です。トピ主さんと同世代です。
既婚で子供も二人います。
ちなみに、妊娠するとあぐらをかくように
言われました。出産時には、股を開いた状態で
足を固定されるので、股関節を柔らかくする
意味であぐらが良いそうです。 実際に
あぐらをかいていた私もスピード出産でしたが
最後のほうでは、足が攣りかけました。
トピ内ID:
...本文を表示
質問です。(書き忘れました)
しおりをつける
カエル
2004年6月30日 03:15
私の場合ですが、正座をすると
両足が痺れます。
女座り(正座崩した形)をすると
下になった足が痺れ、膝が圧迫される
ような感覚になります。
よってあぐらが一番楽です。
何より、左右対称な座り方で膝にも
負担がかかりませんしね。
結婚して、一緒に生活を始めるわけですので
ある程度、奥さんの生活習慣も受け止めて
あげてください。 奥さんも受け止めてもらえ
ないと、息苦しい結婚生活となることでしょう。
何もかもさらけ出して生活を始める夫婦も
います。(オナラやゲップなども)
あぐら位いいではないでしょうか?
ちなみにうちの主人は、私の前でスゴイ
音量のオナラをします。出たんじゃないの?って
くらいに・・・(汚い話ですいません)
しかし、私が主人の前でオナラをすることは
許されません。 不意打ちはOKだそうです。(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
おほほ
しおりをつける
エビプリ
2004年6月30日 03:27
今、現在の体勢が、いすの上にあぐらです。(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
あぐら かきます
しおりをつける
卵
2004年6月30日 03:44
そうでうすね、正座だと痺れるし
ヨコすわりだと骨盤が歪むし、
足を前に伸ばすか、あぐらか、2の姿勢(体育座り?)
何がキッカケでゲンナリするか分からないものなのですね
夫もイロイロしていて、お互い様かな?
って程度でおさまってますけど。我が家の場合。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
39
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0