トピを開いて下さりありがとうございます。お互い30代前半でおつき合いして3ヶ月の彼氏がいます。
私は彼にとって5年ぶりにできた彼女だそうです。
以前から自分でも彼に前の彼女の事は聞かないでおこうとは決めていました。
ですがこの間うっかり話の流れから「前の彼女とはどうして別れたの?」と聞いてしまいました。
答えなかったら追求するつもりは毛頭なかったのですが「振られたから~笑」と言って彼は少し話し始め、父親が亡くなった事(父親がいないのは知っていました)その後仕事を首になった事(その過去も知っていました)彼女が重かった事等を話して「やばい・・」とポツリと言って黙り込んだので、彼の顔を見ると涙を溜めて泣きそうな顔をしていました。びっくりして私は思わず話をそらしたのですが、内心すごくショックでたまりません。
質問してしまった自分にも後悔しています。まさか泣くとは思わなかったので・・・。
彼女の事は「とてもいい人だった」と言いました。彼の彼女に対する罪悪感を感じました。
彼はどうやらいろいろな気持ちに耐えきれず彼女から逃げたようです。
この事を考えると私は悲しくてたまりません。でもどうして悲しいのか自分でもよくわからないのです。
彼がまだ彼女を涙を流せるくらい好きかもしれないのが悲しいのか
いろいろな事が起こって別れてしまった彼をかわいそうに思っているのか
質問してしまった自分を悔やんでいるのか
彼が自分からも逃げてしまうのではという不安なのか・・・
他にも考えてたらきりがなくて気持ちがずっとぐちゃぐちゃしています。
その事についてはその後まったく触れていないのですが、これから私はどうしたらいいでしょうか?
彼にこのショックな気持ちを伝えた方がいいですか?
このまま2度とその話は封印した方がいいですか?
封印する場合、この気持ちはどうしたら消化できますか?
トピ内ID:6339768186