はじめまして勝山といいます。
小学校1年生の娘と生後11ヶ月の娘がいます。
うちは住宅街の袋小路の奥なのですが
袋小路といっても一番奥に別の並びへの細い抜け道があり
たまに知らない人も通ります。
上の娘が学校から帰ってきて宿題が終わった後
友達と約束をしていない日は公園か家の前で遊ばせていて
私と下の娘も外に出ます(まだ寒いのでずっとではないですが)
家の前で遊ぶ際、下の娘に靴をはかせ少しの間歩行器に乗せたりしています。
まだ歩けませんが動きたい盛りなのでずっと抱っこもベビーカーも嫌がるからです。
ちなみに主人側も私側の身内も子育て世代は産みきっていて(?)
兄弟間を渡り歩き終着駅のように我が家へ来た歩行器なので
他にまわす予定もなくもうほぼ処分決定でのお外用歩行器になりました。
家の中で使っていた時はすぐ歩行器から脱走を図ったり嫌がって泣いていた娘ですが
外では大好きなようで嬉しそうにぴょんぴょん跳ねながら乗っています。
なのであまり長時間にならないようにだけ気をつけて遊ばせていたのですが
先日、袋小路の抜け道利用者?と思われる70代くらいの知らない方(女性)から唐突に
「ものを粗末にして!罰当たり!」
と怒鳴られてしまいました。
一瞬何のことを言ってるのかわからなかったのですが
あぁこれか(歩行器)と。
私としてはもう長らくお勤めいただいた年季物で
リサイクルにすら出せないようなレベル、もう処分するしかないなら
最後まで有効利用すると言う意味で大事にしてるつもりでしたが
初対面で唐突に怒鳴られた時点で私の考えを説明した所で無駄だと思ったので
「すみません」とだけいっておきましたが
やめるつもりはないのでもしまた通りかかったらと内心ドキドキです。
やっぱり外で使うのは粗末にしていることになりますか?
トピ内ID:7291401196