メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
足汗でひどく冷えるので対策方法を教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
足汗でひどく冷えるので対策方法を教えてください
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
⚡
すすくろ
2013年1月24日 10:31
ヘルス
足の裏の汗がよく出るので足がすぐ冷えます。
コタツに入っていても足の裏と指先は冷たいままで家族にびっくりされます。どうやら足が冷たいのは私だけのようです。
冬は足の裏の血色が悪く、赤みというのがほとんどないです。
靴下の重ね履きやショウガ湯、汗を拭きとるなど色々と試したのですが効果がありません。
対策方法があれば教えてください。
トピ内ID:
8270794739
これポチに投票しよう!
ランキング
2
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
2
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ご参考まで
しおりをつける
わかるよ
2013年1月24日 16:30
トピ主様、はじめまして。
お気持ち分かりますよ。私も足汗による冷えや、霜焼け、夏場は匂いに随分と悩まされた人間なので。
今は、だいぶ冷えや霜焼けは改善しました。
結論、私の場合は貧血と甲状腺疾患のバセドー氏病が原因でした。
病院で処方された鉄剤により、貧血が改善されてからは血の巡りが良くなったのか、ここ数年霜焼けで足が痒くなったりしませんね。
それから、バセドー氏病の症状の一つに多汗があるのですが、治療を開始してから足汗がかなり減少したのです。
甲状腺疾患であるバセドー氏病は、通常の血液検査や健康診断の項目にはないので、ネットで調べて思い当たる症状がありましたら、一度病院で検査してみるのもいいかもしれませんね。
あとは、シルクの五本指ソックスや、つま先だけの五本指ハーフソックスを、靴下やタイツの中に履くのをオススメします!足汗や冷えに効果ありです!
こんな一例もあります。
トピ内ID:
6798474702
...本文を表示
冷え
しおりをつける
あるこ
2013年1月25日 13:32
代謝が悪いですね。体に水分が溜まっています。
ショウガ湯と言うのは飲む方ですか?
お風呂に入れるのもいいですよ。
あまりに冷える時は小さいとうがらしを切らずにティーバッウに一つ入れたのを湯船に入れてみて。(体に少しでも傷がある時は止めて下さい)
寝る前に、足湯をお勧めします。
本当はふくらはぎまでつかるといいのですが、洗面器でもOK。
洗面器に熱めのお湯を張り、そこに足首まで5-10分ほど浸します。
お湯だけでもいいですが、もし出来ればお湯にアロマの精油(好きな香りでOK)を1滴ほど落とす。
足がほこほこになります。
しっかり拭いて、すぐに足指靴下を履いてすぐに寝ます。
時間を置かないように。
もし、出来ればアロマオイルでツボ押ししながら少しマッサージするともっと温まりますよ。
試してみて下さい。
トピ内ID:
9370814746
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0