3月に佐賀、福岡をレンタカーを用いて親子3代での家族旅行を計画中です。佐賀に行くことはもうないかもしれない、ということで、お勧めの場所を一つでも多く回りたいと思っています。
1日目:830頃福岡空港着→筥崎宮→虹の松原→曳山展示場→七つ釜→呼子大橋→浜野浦の棚田→いろは島泊
2日目:伊万里→有田→波佐見→祐徳稲荷神社→ムツゴロウ保護区→古湯温泉泊
3日目:柳川川下り、散策→大宰府天満宮→福岡空港
上記行程を考えていますが、詰め込みすぎでしょうか?できればどこかで滝に行ってみたいと思っていますが、無理でしょうか。
せっかく佐賀に行きますので、焼き物を見たいとおもっていますが、伊万里、有田、波佐見、それぞれお勧めの場所はありますでしょうか。
また、上記ルートでまわった場合、記載されていないけれどここはお勧め!ランチならここ!お土産はここ!等どのようなことでも構いません。情報を教えていただけないでしょうか。(佐賀市街地は通過の予定ですが、お勧めはありますでしょうか)
また、この冬は寒く雪も多いように思いますが、3月末に雪が降ることはありますでしょうか?
以上、知らぬことばかりです。どんなことでも構いませんので、情報をお願いいたします。
トピ内ID:6557159831