小学4年生の娘を連れて引っ越しました。
親のほうも誰も知り合いが居ない状態で、
転入させるのに不安はありましたが、すぐに仲良くしてくれる
お友達が一人ですができたようでちょっと安心していました。
引越しと同時に自分の部屋ができ、新しいベッドも買って
最初は一人で寝ていたのですが
ここ数日夜寝る時に自分が眠るまで一緒に居てくれと
言う様になりました。
帰ってくるとなんとなく元気がなく、学校でお腹が痛くなって吐いてしまったと言います。
家ではいつもどおりのマイペースで元気な様子で
ご飯も人一倍よく食べます。
友達と遊ぶ約束をしてこれた日も同じ様子です。
こういうことは、やはり転校したことがストレスになって
甘えたり体の不調を起こしていると考えるべきでしょうか。
その場合、親としてしてやれることは何があるんでしょうか。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら
お話を聞かせてください。
トピ内ID:6408275044