このトピックを開いて頂き、ありがとうございます。
妊娠4ヶ月のにゃんちゅうと申します。
愚痴になってしまうかと思いますが、皆様のご意見を聞かせて頂ければと思い投稿しました。
本日とあるお店で同じく妊娠8ヶ月の友人と食事をしていました。
お互いお腹もいっぱいになり、食後の温かいお茶でまったりと会話していた所、
「ガタン!!!」
と大きな音がしたと同時に、私の椅子が崩れてしまい、
尻もちをついてしまいました。
とっさに足を椅子の下に入れ、ふくらはぎとお尻の間にクッションが入り、
尻もちの衝撃を多少防ぐ事が出来ましたが、突然の出来事に驚いて呆然とする私。
友人は顔を真っ青にし、私の容態を心配してくれ、
音に気付いた店長がすぐに私たちの所へ駆けつけてくれたのですが…
その店長は終始笑っていました。
友人が「この子は妊婦なんですけど!」と何度も言ったのに、
(私はまだお腹がさほど目立っていないので…)
終始笑って、謝罪の言葉もなく、笑いながら椅子を取り替えて去っていきました。
会計時に友人が「お店の責任者を呼んで下さい。」とレジの方に言ったところ、
先ほどの店長が何事もなかったかのように現れました。
友人が椅子への対応について、いかがなものか、妊娠中に尻もちをついて何かあったらどうするのか、
そもそも椅子が壊れる事自体あってもよいのかを意見してくれると、
「店長:申し訳ございません、妊婦さんとは気付かず…」
「友人:何度も言いましたよね!?」
「店長:…。」
途中で友人のお腹の状態の方が気になったため、店長の名刺をもらい、店を後にした次第です。
その後友人は動悸が激しくなり、落ち着くまでカフェで休んでいましたが、
あのお店には二度と行きたくないと思いました。
そして明日病院に行こうと思います。
皆様はこの様な事があったら、どのように対応されますか?
トピ内ID:1495774714