親の稼業を姉妹で継いでる妹のほうです。
去年私のミスで大事な顧客を一つ失いました。その際、私はひたすら家族に謝りました。
両親は「まあ、仕方ない。相手もこちらのミスを待ってる様子もあったから」との事だったので、私もこれから更に心機一転頑張ろうと思っていました。
しかし、姉が「私がそもそも本当の後継ぎだから慰謝料払うのが、家族とはいえども常識!あなたは妹だから」
と言われ、両親にもその旨を伝えてもあまり反応なく「とにかく、仲良く」とだけで、収集が付きませんでした。
会社でも、元々感情の起伏が激しい姉なので、他の従業員の前でも平気でこのことで怒鳴り散らすようになっていったので、私は、仕方なく学生時代からアルバイトして貯めていた結婚資金の300万を姉自身への慰謝料として、謝りながら姉に渡しました。姉は無言で受け取りました。
その事を両親に言っても
「わがままな子だね~」とだけ。元々両親も私の前では、姉妹は平等。と言いてますが、明らかに姉が後継ぎだという育て方をしてきました。
姉が、本当に会社を想い大きくしていく決意なら、私も納得できますが、仕事という仕事は全くせず、一日の内で2.3時間出社して雑誌読んだら帰ってすぐ、趣味に没頭してます。
私は、今は両親が健在なので、両親の教えに従いますが、居なくなったら姉とは絶縁しようと思ってます。両親が無くなったら、同時に会社も出る予定です。
絶縁まで考えてる私はひどい妹でしょうか?自分が酷いのか、姉が酷いのか分からなくなってきています。
皆様、宜しくお願い致します。
トピ内ID:5682152163