求職3ヶ月が過ぎた41歳の主婦です。不採用に落ち込みながら、皆様のレスを見ながら日々職探ししています。
それで、皆様にお聞きしたいのですが…。
ハローワークの職業訓練を受けた方いらっしゃいますか?失業保険の手続きが遅かった為、半分しかもらえません。退職後他のアルバイトを半年していたので。職業訓練を受けると延長されほぼ全額貰えるようで…。その前に新しい仕事が見つかれば問題ないのですが…。
事務職で探してはいますが、パソコンのスキルに関してどうしても面接で自信がなく、結果不採用続きです。
ITアプリケーション科(主にパソコン)と経理ビジネス科のどちらにしようか?悩んでいます。
前職は保険の事務職をパートで15年弱していましたが、ワード、エクセルに関してはほぼ初級位だと思います。業務内容的にワード、エクセルはほとんど使う必要がなかったので。
行かれた方や、情報をお持ちの方宜しくお願いします。
因みに、私は地方都市に住んでいます。
トピ内ID:7824304528