30代、三児の母親です。
私の両親は早くに他界、義実家は遠方、夫は激務のため、子育てに関しては大げさでしょうが孤軍奮闘の気分でした。
産後すぐや自身の熱の時等、ひーひー言いながらも何とか一人でこなしてきました。
子供たちも全員小学生になり、大分手が離れてきました。知人から在宅の仕事を紹介して頂き、頑張ってスキルアップしよう!と前向きだったのですが。
どういうわけか気力が切れてしまいました。きっかけは義姉からの宅配物です。
中身は手作りのベーコン。添えられた手紙には『せっかくの産休なので、赤ちゃんをママ(=姑)に預けてお料理教室や陶芸などスクール三昧の毎日です。これもお教室で作ってきましたので食べてね』
義姉は義実家近くに住み、現在第二子の産休中です。
第一子の時から義実家に子どもを預けて仕事を続行。
『旅行や買い物にも夫婦だけで出かけていく』と姑から愚痴を聞かされていましたが、まんざらでもなさげな口調に微笑ましく感じていました。
ですが、今回ベーコンを前無性に悲しくなってしまいました。
やる気スイッチがオフになってます。こんな気分が初めてで自分に戸惑っています。
トピ内ID:6134916218