営業所勤務の中年OLと申します。愚痴を言わせて下さい。
営業所は私を含めて2人と小規模です。
売上が年々落ちています。
実績が上がらない所長代理は「中年OLさん、昼間なにしているんだろう?って支店の人が聞いてきたよ」「なにしてるかわからない」って言ってきたと嬉しそうです。
そして今日は、「仕事変わらない?」「おれの仕事1か月位やってみてよ~」なんて言ってます。
事務はお金を稼がないので、下手に出てますが、昼休みも一人なので外出もできないというリスクもあります。
こうやって仕事中にネットを見る時間もたっぷりあり、ありがたいな~とは思っているんですが、時折無性に腹立たしくも感じます。
前所長からは「言われた以外の仕事は絶対にするな」「気をきかせるな」と数年云われ続け、自分の仕事がスムーズに行くようにと作る表まで文句をつけられ、許可なく表は作るなと言われてました。
なので暇です。
今の所長代理は、価格表を改定するというので、取扱商品の原価と流通経路云々を一覧にして渡したけど・・・見向きもしません。
すべてがその調子で、その都度 口頭で聞いてきます。そして結局価格改定はしません。
仕事は随時、その調子で進んでいきます。
忙しいが口癖の彼は、朝は8時過ぎに着て、5時前後には事務所に戻り(または直帰)、6時前後には帰社?
実績が上がらないのは大変だと思いますが、「忙しい」の言葉には違和感を覚えます。
明るく書くつもりでしたが、だんだんと心中のものが溢れると余計にまとまらなくなりそうなのでこの辺にしておきます(汗)
どうしようもない愚痴を読んで下さってありがとうございました。
トピ内ID:3941650727