皆さま、こんにちは。
この春から新社会人(女性)のものです。ただいま実家住まいで父、母、私、妹の4人家族です。
父のことで相談です。皆さまは家で仕事の話をご家族にされますか?
うちの父は、仕事のことを家に持ち帰ってきます。仕事内容だけじゃなく人間関係まで。
自分の仕事に相当なプライドがあるようで(教職)、自分がどれだけ
すごいか、どういう役職についているのか、誰々(同僚)はダメだ、などです。
子供のころは特に気になりませんでしたが、この年齢になるとものすごい違和感を
感じるし父を尊敬する気持ちも今はありません。
家族だけならまだしも、友人らにも同じことをするのではっきり言って恥ずかしい。
まぁ、基本的には人の話を全く聞かない人です。
これから実家を離れて1人暮らしです。将来家族を持った時には「外のことは家に持ち帰らない」
くらいの気持ちでやっていきたいと思っています。
皆さまのご意見、ご感想をお聞かせいただければ幸いです。
トピ内ID:0597976868