トピを開いてくださりありがとうございます。
40代、子ども二人がいる(兼業)主婦です。
大変お恥ずかしいのですが、わたしは気軽に遊びに行くような友だちが身近にいません。
以前は子育てや仕事、家事との両立が精いっぱいで、
休日は、心身の休養日で、出歩かずに家にいるのが一番の休養と感じていて
誘われても、始めの数回はお付き合いしても、
あとはだんだん疎遠にしてきていました。
でもいま、子育てが一段落しつつあり、勤務先での要領も得てきて、
自分の時間がとれるようになり
「ランチや日帰り旅行など行きたい」と思うようになったのですが
そういったことを気さくに誘える知人がなく、
そういう風にしてしまったのは自分自身のせいだとおもいつつ、
今更寂しく感じています。
家族そろって出歩く事もそれなりにたのしんでおり、夫も、自分の趣味を満喫もしています。
また仕事さきのかたとの外出やお食事会などのお付合いはあるのですが
仕事(や家族)以外のつながりが、あらたにできたらほしいなあ、、と、思うのです。
ちなみに、あまり体力には自信がありませんが
陶芸やパン作り、寺巡り、花を見る、ハイキング、小旅行
アロマや健康、映画、温泉、
音楽、俳優、動物など、興味はいろいろあります。
興味のないものでも、
新しい発見を求めて、いままで興味のなかったものにも
知人といっしょにでかけていってみたいです。
学生時代の友だち(もう10年近くあってない)に声を掛けてみるのも考えてはいますが、
新たな出会いが得られたらいいなあ、と思っています。
でもどうやって出会いをえられるのか思い付きません。
みなさんの体験談などをお聞かせ願えたら幸いです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:5626504677