30歳目前夫婦です。
夫の高校時代の友人の結婚式へ夫婦二人でお呼ばれしました。
私たちは都内で友人の結婚式は福岡のため遠出になるので夫一人で出席にしようとしたのですが友人と夫で話して私も是非ということになりました。
というより、夫の「一緒に絶対いく」とう意思がつよく・・・。
二人で行くことで決着がついたのですがご祝儀はいくらがいいのでしょうか??お車代の話がでていないのですが私としては夫婦二人で7万かな??と思ったのですが夫は5万でいいよ。というのです。
もしお車代がでるのであれば5万じゃちょっと・・・と私は思うのですが
夫の実家が福岡なのですが泊まれるスペースがないためホテルと飛行機のセットで予約しました。
旅費のこともあるので夫的には「5万でいいよ。」となるらしいのですが
一人3万が当たり前なのに(私の中で)二人で5万てケチっぽくないですか??
あと今おしゃれなカチューシャ?流行ってるとおもうのですが雑誌だと披露宴でのカチューシャ有!みたいなところがあるのですがネットではNGという意見が多いのですが実際に披露宴に行かれた方はどういった印象を受けましたか?ホテルは都合上、式場から遠いところでとってしまって美容室へいく時間がないためヘアスタイルで困っています。
無知な私に知恵を・・・・。
トピ内ID:1610216085