先日、ママ友数人とお茶をしている時に、その場にいたAさんのことを、Bさんが「ねぇねぇ、くらげ、Aさん やせたよねぇ。特に○○の辺りが」と話し始め、私に相槌を求めてきました。
私は、特にAさんの体型に変化を感じていなかったので、うまく返せず「そうだねえ・・・」としか言えませんでした。
Aさんがダイエットとか体型の話をしていたのなら、少しは心の準備ができたかもしれないのですが、思いがけず話をふられ、また、私は切り返しや社交辞令が得意ではないので、こんなときに、どう答えたらいいのか躊躇してしまうのです。
Aさんが、見え透いた言葉でも喜ぶタイプと分かっていたら、「そうそう、特に○○の辺りがー」とでも言うのですが、多分Aさん自身も、自分がやせたと思っていなかったんじゃないかな。
とは言っても、体型を褒めておくべきだったか
もう30過ぎていますが、女性同士の大げさに褒めあう会話って未だに苦手なんです。
今回のことで、Aさん、Bさんと気まずくなった、ということは、ありません。
ただ、これからも似たような場面に当たることがあると思うので、皆さんだったら、どう返事をするか教えて頂きたいと思って、トピックを作成しました。
トピ内ID:9736120086