タイトル通り電話好きな義母が頭痛の種です。
私は義母からの電話にかかわらず電話をかける、かけられることが好きではないので自分の実家や友達にも用事がない限り電話しません。
義母は電話大好きで毎日誰かしらと長電話をする習慣のようです。我が家にも週に数回電話がかかってきます。
家の電話には義母からしか電話がかからないので、主人が不在時には電話を取らないことにしています。(主人も了解済み)
ただ、問題は主人と私が在宅時にかかってくる電話です。
主人には電話が嫌いなのに、頻繁な電話の相手は非常にストレスになると説明してあり、義母の電話は私話さなくていいようにもっていくことにしてもらいました。この時、私は主人に私の電話嫌いについて義母に言ってくれていいと言ったのですが、私のことを悪く思われたくなかったのか、義母が自分以外の価値観が理解できない人だからか、義母には何も話しておらず、毎回適当な理由をつけて断っています。
ただ、義母も自分の欲求が一番の人なので、ちょっと断ったくらいでは引き下がらず「レモンさんと1分だけでも話したい」とねばるのです。結局主人も根負けして私に電話が回ってくる、ということがよくあります。
義母は悪い人ではありませんが、私とは性格が全く違い、会社などで知り合ったら距離を置くようなタイプの人です。(私は自立心旺盛で一人でいるのも好き。義母は甘えんぼで一人ではいられない)私は義母と一緒にいるとイライラしますが、義母は一緒にいてくれれば相手の気持ちはお構いなしです。
義母になんとか私と話したがるのをやめさせたいのですがどうするのがいいでしょうか?
おそらく、私が電話を取らないことは気づいていると思います。また、電話の対応も頻繁すぎて最近はかなりそっけない対応になっており、嫌がっているのも気づいているのでは、と思います。
トピ内ID:8141982209