29歳女です。
結婚しているのですが、
色んな人に「そんなに金、金言ってたら旦那さんに嫌われるよ」
と言われました。
私自信も働いており、仕事が大好きなため辞める気がありません。
また、夫が稼いで来たお金は、私が管理せず、
お互いに生活に必要な分だけ出し合い、後は自由にしています。
夫のお金を自由にしたくて、「お金」と言っている訳ではなく、
「こういう事で商売始められないかな」といった事を考えるのが大好きなんです。
仕事は副業OKの所なので、実際その様に考えたネットビジネスで
いくつか、少しですが実際に収入を得ています。
やっているビジネスは、
借金を背負う様な事には絶対になりませんし、
身の丈に合わない事業拡大や、これ一本で独立するつもりもなく
あくまでサイドビジネスとしてやっております。
また、お金を稼ぐ事そのものが楽しくて好きなので、
稼いだお金で贅沢をしたりする事は殆どなく、貯金に回しています。
なので、夫に迷惑をかける様な事は無いと考えていたのですが、
色々な人に言われて、不安になってしまいました。
一度夫に相談した所、何とも言えない微妙な顔で
「いいんじゃない?」と言われたのですが、凄く不安です。
私は日常的な会話のつもりで喋っているのですが、
全てお金が絡んで来ているのは、うっとうしいのかもしれないと思いました。
でも、これ以外の趣味が本当に無く、
また友達もいないので、誰かにこの話がしたくて
一番理解ある夫に甘えてしまっています。
世の中の男性はこんな金のことばかり考えている女をどう思いますか?
やっぱり一緒にいて、がめつい女だな、とか
守銭奴とか思ってしまい不快でしょうか?
ご意見をお聞かせ頂ければと思い、投稿致しました。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:7106620871