はじめまして、「働かない」はちょっと言いすぎですが「続かない」あたりの28歳の専門学校卒の次男の相談です。
基本的に子供のころから、踏ん張れない子でした。
習い事や塾、受験も最初テンション高く行くのですがあっと言う間に諦めました。
予想どおり就職でも躓きまくりで、正社員の口は諦めバイトを転々としてます。
ずっと働いたら独立するように言い聞かせてましたが、精神的にも経済的にも無理なことは本人も理解し、
独立するつもりは全くありません。
いろいろなケースで子供の甘えの話になると、「家から追い出しましょう」とレス付きますよね。
かくなる上は私も・・・と毎日思うのですが、極めて未熟な子を追い出したときの結果が怖くて出来ません。
「どうしても無理なら戻っていいから一度独立してやってみろ」で、いいのでしょうか?
実はその際のお金(アパートの入居費一切)も持ち出しです。
数日のバイトで日銭稼いで小遣いに当ててるので、家にも入れてませんでした。
小遣いが尽きるとバイト始め~の繰り返しです。
引きこもりよりましと自分に言い聞かせてましたが、ストレスの限界です。
アパートで引きこもる図も見えてて・・・。
苦しいです。
トピ内ID:6204810097