このたび、友人の結婚式に招待してもらい、正式に「披露宴で何かやってもらえないか」とお願いされました。
正式にというのは、私がずっと音楽をやっているということで、結婚が決まってからずっと頼もうかな、そのときはヨロシク!といわれていたためです。
友人とは「おまかせならおまかせでいいし、リクエストがあるならそれにする」ということで話が進んでいますが、おまかせで!といわれた時に、あまりに人気の曲をやるとBGMなどと被らないかが心配です。
式場に問い合わせて友人が選んでいるBGMと被らないように配慮したりするものですか?
個人的には、あまりそういう事をしないほうが良い気はするのですが、ネットで色々調べていると「新郎側新婦側の余興が被って最悪だった」とか色々出てきて心配になってきました…。
何度か結婚式・二次会に参加してきましたが、被っているのを見たことがないのですが…新郎新婦は事前に何をやるか知っているのですか?
それとも全てサプライズで、私が出席した式は偶然被らなかっただけなのでしょうか?
皆さんの助言をお願いします!!
トピ内ID:8963891252