疑問に思っていることがあります。
「真珠は必ず経年変化するから高いものを買っても仕方ない」「汗に弱いので肌の上に直接はしない」等ききます。
私は今46歳ですが、若い頃から真珠が大好きで、高価なものはほとんどありませんが、たくさん真珠のアクセサリーを持っています。淡水や南洋もありますがアコヤが好きなのでほとんどアコヤです。そしてガサツな性格なのでお手入れもそんなにまめではありません(使ったら拭く程度。普段使いのものはそれすらも忘れたり・・)。しかし「真珠が目にみえて劣化した」「輝きが減った」というような経験がいままで一度もありません。
フォーマルのネックレスはさすがにある程度注意して使い、数年に一度糸替え等もしますが、20歳の時に親に買ってもらったものが26年たってもそのままテリテリぴかぴか。真夏のお葬式も屋外のウエディングでも使ってきました。ちなみに汗かきです。
よく使うピアスなどは手でべたべた触るのでたまに曇ったようになっていますが、お手入れクロスで拭けば簡単に艶が戻ります。
確かにダイヤのアクセサリーのように身につけっぱなしとはいかないのですが、そんなに皆が言うほどデリケートかなぁ。もっとみなさん気軽に本物を身につけたらいいのに。と思うのですがどうでしょうか。
トピ内ID:8340194525