皆さんこんにちは。23歳男性です。
僕には大学1年の時に仲良くしていた彼氏持ちの女友達がいました。
入学当初僕は彼女のことを女性だとは思っておらず、だからこそ2人で買い物に行ったり家で遊んだり気兼ねなく仲良くすることができました。
しかし当時僕にはつらいことが起こり、その鬱な気分の時に彼女の優しさに触れ、徐々に彼女のことを好きになっていってしまいました。
僕は彼女の彼氏への気持ちは知っており、叶わぬ恋を抱いたまま辛い気持ちで彼女に接していたとき、
彼女から僕と長く一緒にいすぎて彼氏が冷たいという話を聞きました。
僕はその次の日から彼女にはなにも告げずに『彼女が彼氏と仲良くできるように』という大義名分のもと、彼女を冷たく突き放すような態度をとりました。
正直彼女の幸せを望む以上に、自分がこれ以上傷つくことを恐れ彼女から逃げてしまいました。
それでも彼女は帰りの時にいつものように僕を待っていてくれたのですが僕はそれに気付かないふりをしていました。
そんなことが数回続いた時、彼女も僕から離れて行きました。
その後彼女は僕と一緒にいた時間を彼氏と一緒に過ごしているらしく、僕はこれでよかったのだと納得し彼女のことを次第に忘れていきました。
そして現在僕は大学を二年次に辞め社会人として働いているのですが、
先日彼女のことを思い出すことがあり急にあの時の罪悪感が蘇り、
彼女に当時のことを説明し、謝り、友達でいてくれたことにお礼が言いたいと思うようになりました。
彼女が大学を卒業する今が謝れる最後のチャンスのような気がします。
もちろん彼女と昔のような関係に戻る気はありませんし、住んでいる所も遠く離れており会うこともありません。
僕のエゴだということはわかっています。
それでも彼女は僕の謝罪を受け入れてくれるでしょうか。
それともお互い嫌な思い出ということでしまっておくべきでしょうか。
トピ内ID:2461177481