やりたいこと、給料、安定、拘束時間など仕事選びの決め手は人それぞれかと思いますが、
みなさまはなにを重視されていますでしょうか?
都内在住、30歳、既婚・子どもなしのゆうと申します。
結婚を機に引っ越し、この4ヶ月ほど必死で正社員の転職活動をしました。
25社ほど応募し、この度3社から採用の連絡を頂いたのですが、待遇や条件が異なるために迷っています。
初めての就職活動で大変な苦労をしたので、ここと決めたら長く働きたいです。
早急に意思を伝えなければならず、こちらに相談できる友人もいないため、投稿しました。
内定先の条件は次の通りです(いずれも前職で少しずつ経験があります)。
・老舗商社、貿易事務、450万円、9時~17時、基本的に残業なし
・小規模商社、営業企画、350万、10時~20時(残業手当なし)、国内・海外出張あり
・小規模メーカー、広報、300万、8時半~21時(残業手当なし)、国内出張あり
どこかにまだバリバリと働きたいという気持ちがありますが、3年後ぐらいには子どもを持ちたいです。
双方の実家はかなり遠方で頼れず、いずれも表向きには育児休暇有とされていますが、実際のところはこれからの確認です。
このご時世に正社員のお話をいただいたのは本当にありがたいので
バリバリであろうと、落ち着いた事務職であろうと、しっかり貢献できるよう働こうと思っています。
トピ内ID:9175282086