35歳主婦、兼業主婦です。
私の場合、多数の人から意地悪されるというより、特定のタイプに出会うと陰湿にやられるという感じです。
過去に親友だと思う人からから裏切られたり、仲良くしているグループ内で仲間外れにあった経験からか、私は猜疑心が強く人付き合いが下手な大人になってしまいました。
運良く、正義感が強くて逞しい人と出会う機会に恵まれ、孤独というわけでもありませんが、そういう人がいない場所では必ずと言っていい程今でもチクチクとやられてます。
今も職場にそういう人がいて、周りに誰もいないところであからさまな嫌味や侮辱発言をします。
上司や立場の強い同僚が一緒の時にはヘラヘラしているのに、2人になると顔の表情まで変わるくらい豹変します。
業務に影響が出る事じゃない個人的な事で攻めてくるので、嫌味だと気付いても気付かないふりでスルーしています。
なるべく距離を空けるようにしています。
それでも、思い出すと腹立たしく眠れない日が続きます。
愚痴のような相談で済みません。
こんな時、皆さんはどうやって切り抜けていますか?
なんでもいいのでアドバイスください。
トピ内ID:6146705926