結婚して10年。
20代半ばで社内恋愛を経て結婚。
家庭的で子煩悩で言うことなしと周囲に評判の主人が浮気をしていました。
主人の仕事は激務。
帰りが遅いのは全て仕事と思い込んでいた私、今思うと大バカです。
職場の女と週1、2回のペースで会っていました。
ひょんな事から浮気がばれ、修羅場と化しました。
しかし可愛い子供の事、主人の反省、それから私も反省し生まれ変わったような主人と日々過ごしているうちに
離婚は考えられなくなりました。
逆に付き合っていた頃のように主人を想えるようになってきました。
子供中心で私自身も主人を大切に思えなかった、と反省し
ふたりでとことん話し合い、また一からやり直そうと決めました。
しかし時々、急に浮気をされていた事実を許せなくなり、
見た事もない浮気相手を想像し、ふたりの姿を想像し、
いたたまれなくなり情緒不安定になります。
主人はそんな時とことん話を聞いてくれ、
改めて反省し私たち家族を愛する気持ち、私を大事にする気持ちを言ってくれますが
あまりにされた事の事実が私には重すぎて、
負のサイクルのように主人と浮気相手への怒りが湧いておさまりません。
私は未熟で幼稚だと思っています。
同じような経験をされた方で離婚を選ばなかった方、
どのようにして気を保たれてますか?
時間が解決しますか?
聞かせてください。
トピ内ID:6038460286