兄嫁さんの発言でご相談です。
私には4歳の息子がおり、彼女にも2ヶ月遅く生まれた4歳の娘がいます。
夫の実家で会うたびに、息子のことを、「ちいさい~」といいます。まず、玄関で靴を見て「わぁ~ちいさいね~」といい、実物をみて、「ちいさい~」その後、突然息子を抱っこして、「軽い~」といい、一日に3回ぐらいは、小さい発言をします。確かに彼女の娘は大きめですが、極端に大きいというほどではないです。息子は小ぶりですが、成長曲線には入っているし、園でも目立つほど小さくありません。私は、言われる度に、複雑な気分になりますが、特に何も言えずにおります。別に「小さい」は悪口ではないですが、特に男の子にはいい表現ではないと思います。私もなにか言い返したいのですが、「ちいさい~」みたいに悪口ではないけど、彼女の気分をモンモンとさせるような(笑)「ちいさい~」といわれた時に、切り返す、ピリッとした言葉があったら教えていただけたらと思います。
この兄嫁さんは、性格はのんびりしており、きっと悪気はないと思いますが、他にも気になる発言もあり、本当に天然のキャラなのか気になるところです。
トピ内ID:8824978265