最近やっと気づいたことがあります。
それは、ありのままの自分の感情に無意識のうちに振り回され、コントロールしようと思っても本当に難しいと言うことです。
(苦しさを表に出すか出さないかのコントロールは出来ます。)
他の方の頭の中を覗いたことがないのでわかりませが、コントロール出来ない私が子供なだけかもしれません。
私の場合、「嬉しい」「楽しい」感情の時は良いのですが、「苦しい」「辛い」感情になると、その感情が無意識のうちに頭の中でずっとリピートされ、手も付けられない位の苦しさになってしまいます。
「無意識に頭の中で繰り返されていた」ということを、冷静になった時にやっと気づくのです。
自分の思考パターンを変えようと思い、約1年間思考コントロールの練習をしてみましたが、物凄く難しいことだと感じました。
皆さんに質問します。もしこのような感情になったら感情をコントロール出来ますか?又、コントロール出来る方はどのようにコントロールされてますか?教えて頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:8007047126