現在都内の3LDKのマンションに家族四人で暮らしています(子供は4.8歳)
現在は縁あって高級住宅地に住んでいておしゃれが好きなので一見小奇麗に暮らしているようなイメージをよく言われるのですが…実際は家の中は超絶ぐちゃぐちゃで人を呼べません…。
子供も小さいので掃除や拭き掃除などはしていますが部屋が部屋は以下の状態です。
1、物の配置がぐちゃぐちゃ。収納が少ないため雑然とおいてあるものも多い。箱のまま棚の上につみあげたり、カウンターテーブルにおいたりなど。
2、主人は出張が多く激務でおまけに不器用であてにならないところに私も不器用で簡単な組み立ての本棚でも釘など上手にできずはずれたりしてくずれたりもする
3、ソファがヨーロッパ調の座面と背面が動くタイプ(大きいクッションイメージ)で子供が座るたびにずれていつもおちている。しかも汚すのでカバーをしているのでカバーの中でずれて悲惨な状態になってしまう
独身時代は実家でインテリアに興味をもったことがなく家具もどこでそろえるかもわかりません。
収納関係の本を何冊もよみ参考にしようとするとうまくいかずむしろがらくたが増えてる気が…
通販で購入した家具も興味がないため箱で放置したあげくあわてて作るのでできが最悪でまた購入することに躊躇してしまったり。
何かおすすめのメーカーや整理する方法があればぜひアドバイスください!
部屋の基本の家具はダークブラウンでヨーロッパ調のものです。
トピ内ID:9787905872