今年の末に結婚予定です。彼氏は36歳です。私は35歳です。
昨年の6月からお付き合いをしていて付き合って直ぐに結婚したいと言われていました。
彼氏に貯金が全くなかったので、年齢的に直ぐに子供が欲しいのでお金は少しでも貯めておきたいので、挙式や披露宴は出来ないと伝えていました。
そこから今まで200万円(ボーナス)を貯めてくれました。
結婚後は、お金を私に預けてお小遣い3万円でいいと言ってくれていたので、彼氏の希望通り結婚式をしてもいいかなと思って話を進めていました。
でも、最近になってお金は全部は渡さないと言っていて不安になっています。
でも結婚式はしたいようです。
これから引っ越し費用や必要な家具家電など出費は沢山出てくると思います。
私も200万程しか貯金がなく、これからの結婚生活や育児費のためにとっておきたいと思っています。
この状況でみなさんだったら結婚式されますか?
ご意見お伺いしたいです。よろしくお願いします。
トピ内ID:6599440138