結婚前提でお付き合いしていた?彼のことです。2日前に些細なことで喧嘩をし、メールでもう無理。と言われ、私もそうだね。と伝えました。喧嘩のたびに別れると言われるので、私も嫌気がさし、軽率に言ってしまいました。
彼は、私が自分が頼んだことに対して不機嫌になることが嫌だと言っています。
例えば、洗濯物はネットを必ず使えだの、床がざらざらするとか。私も自分に余裕があるときに言われればうまく流せるのですが、無い時に言われ、嫌気がさすため不機嫌になってしまいます。そんな時にいつも喧嘩、別れるとなるのです。
今回、私が承諾したためか、家にある自分の荷物をすべて持って帰りました。何か、ショックと言うか時間が経つにつれ、私も自分のしたことを反省し、別れたくない思いが出て、昨日メールにて、謝罪と別れたくない思いを伝えました。
何時間かして、酔って電話があり、「何でいつも言っているのにできなのか」、「俺はもう分からない」と言われ、私は謝罪だけをし、電話を切りました。
これはもう別れるということなのでしょうか。私が変われば、うまくいくこともわかっています。
連絡をせず、待ち続けていていいのでしょうか。
トピ内ID:3600347199