幼稚園年少の息子、生後2ヶ月(来週で3ヶ月)の娘がいます。
娘は、母乳寄りの混合で育てています(ミルクは40~50ml×2回。60ml作るのですが、毎回残します)。
首に湿疹が出ているのが気になり、一昨日、小児科へ行きました。
『母乳を飲んでいるということなので、アレルギーの検査をしましょう。唇の色が白いね。貧血かな?合わせて検査しますね』と言われ、やはり貧血でした(アレルギー反応は特になし)。
鉄剤を処方され、朝晩飲んでいます。
私の食事に関しては、何も言われませんでした。
鉄分・葉酸等が強化された、妊娠・授乳期の母親に良いという栄養補助食品を注文して、飲み始めました。
これで改善してくれると良いのですが、とても不安です。
お子さんが貧血と言われた方はいますか?
上の子も、混合でしたが(60ml×3~4回)貧血とは言われたことはなく、戸惑っています。
トピ内ID:1305189886