トピを開いて下さってありがとうございます。
私は20代前半で、摂食障害に悩んでいます。
半年ほど前は過食嘔吐、今は拒食に悩んでいます。
現在、アルバイトを掛け持ちしながら実家の近くで一人暮らしをしています。きっかけは家族の不仲です。
元々鬱も待っていて、何年か通院もしていました。
家を出るまでは、なかなかアルバイトも続かず、過食嘔吐を繰り返していました。
それからストレスで、腸の調子が悪くなり、どうせ痛いなら食べないでおこうと思い始めて体重は減りました。アルバイトも何とか決まり、今もそこで働いています。
ですが、一度痩せると太るのが怖くなり、カロリー計算、ご飯の量をはかって食べたり、ものを食べるのに何十分も躊躇したリで拒食になってきました。
今月で生理が止まって4か月になります。体重は過食の頃の57kgから、今は42kgまで落ちました。
母は、鬱でまともに仕事もいけなかった私が一人で暮らせている事が嬉しいようで、家を出てから家族の状態は少しよくなり、私もこれ以上迷惑はかけたくないと思っています。喜んでいる母に申し訳がない気持ちです。
病院にも行きたいのですが、金銭面や、アルバイトが忙しくなかなかいけません。食べたい気持ちはすごくあって、食べ物が頭からはなれません。いまでも油断をすると過食に戻りそうで怖いです。
腸の痛みは続いていて、病院には行ったのですが異常はなく、アルバイトも辛い状態です。掛け持ちの方を辞めたら生活できないと同時に、太りそうで怖いです。
相談できる人がいなくて、毎日どうしようか悩んでいます。
読みづらい文章で申し訳ありませんが、宜しければコメント頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:7796729454