市がやっている女性センター主催の通訳入門講座を受けることにしましが・・・他の皆さんは学校英語教師していたとか、海外在住者などで、とてもわたしなんてトホホレベルです。なんだか肩身がせまいのと下手な英語をみんなの前でしゃべるのもなんだか気がひけてしまいます。宿題もむずかしいものがだされてついていくのに精一杯な状態。これでも昔すごい外人恐怖症だったのが克服できて、やっぱりなんでもあきらめないで続けていくことの大切さもわかっているつもりです。だから、苦しくなってもやめないでがんばったほうがいいのかなって。
ちなみに4月から本格的に一日1時間30分ほどですが毎日ラジオで勉強しています。どんな気持ちのもちようで英語勉強していっていいとおもいますか?
なにかよいアドバイスお願いします。
トピ内ID: