バツイチ子持ちのシングルマザーです。
最近離婚して実家に戻ってきました。
父を早くに亡くしたので、兄夫婦と母が二世帯で同居してます。
兄夫婦には娘が2人。私も娘が1人います。
兄と義姉に実家ではなく一人暮らしをしろと言われましたが、
経済的な理由で実家に戻りました。
その義姉との関係が最悪です。「私の家だからあなたには何も文句は言わせない」と断言されました。私は何も文句も言っていないし、何もできない分姪っ子たちの面倒を見ていましたが、そう言われました。
義姉は言いたいことはきっぱりと言う性格です。
私の近所のママ友にも色々と手出しして、今では私がいない隙に家に読んだりSNSで友達になっていたり、ママ友同士で飲み会したりしてます。私には一切お声がかかりません。
義姉とうまく関係をとりたいのに、向こうは私をシャットアウトしてます。
都合のいい時だけ、お願いされたりします。母にも同じです。
兄は全く無関係で、相談しようとしても「文句があるなら出ていけ」と言われてしまいます。
どうしたらこの状況を脱出できるのでしょうか?
子供には罪がないけど、姪たちも可愛げがなく思えてしまいます。
私はまだしばらく実家に滞在したいので、子供も含め家族で協力しあいたいと思っているのですが…。
トピ内ID:2149308970