メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
琵琶湖南岸周辺・低学年男子
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
琵琶湖南岸周辺・低学年男子
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
3
)
💍
はなこ
2013年2月18日 10:17
話題
春休みに琵琶湖南岸周辺(宿泊は野洲)に2泊で遊びに行きます。
低学年男児連れです。
いまのところ琵琶湖博物館や
甲賀忍者屋敷などの観光を考えています。
他には私の希望で
たねやのバームクーヘンを食べにカフェへ(近江八幡かな?)。
あとは近江牛をランチで。
その他おすすめの子どもが喜びそうな場所がありましたら
教えていただけませんでしょうか。
移動は車になります。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
1691259000
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(3)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
まだ見てらっしゃるでしょうか
しおりをつける
biwa
2013年3月15日 11:19
だいぶ日が経ってしまいましたが、春休みとのことで間に合いそうですので、知っている限りで。
まず、近江八幡に行かれるなら、お天気が良ければロープウェーにもどうぞ。
また、お子さんが、
魚が好きなら、大津の南郷水産センター、
動物や花が好きなら、日野町にあるブルーメの丘、
歴史が好きなら、近江八幡からもう少し足を延ばして安土城跡&安土城復元天守のある信長の館、
船に乗ってみたいなら、大津からミシガンクルーズ、小舟なら近江八幡の水郷めぐり、
科学が好きなら、大津市科学館、
アウトドアが好きなら、守山のマイアミ浜キャンプ場でデイキャンプ&バーベキュー、
といったところです。よい旅になるといいですね。
トピ内ID:
8531635606
...本文を表示
ありがとうございます!!!
しおりをつける
💍
ココア
2013年3月15日 14:42
biwaさま,ありがとうございます!
まだ見てました!
諦めなくて良かった(笑)
春休みまであと数日ですので逆にタイミングバッチリです。
ありがとうございます。
ロープウェーは候補に入っていませんでした。
乗り物が大好きな子ですのでぜひ乗りたいと思います。
天気が良いといいなぁ~。
最近,読んでいた歴史漫画に登場した
信長にも興味が出てきたところなので
安土方面もいいですね。
車があるので足を延ばしてみます。
舟にも乗ってみたい・・・
一気に行きたいところが増えて
どのようにスケジュールを組もうか迷うほどです。
たくさんの情報をありがとうございます!
トピ内ID:
1691259000
...本文を表示
トピ主のコメント(3件)
全て見る
たねやさんのバームクーヘンなら
しおりをつける
かぱみ
2013年3月16日 09:28
昔滋賀県に住んでました。
たねやさんのバームクーヘンでしたら、クラブハリエ(たねやさんの洋菓子専門店?)守山玻璃絵館のケーキバイキングもありますよ。
場所は琵琶湖大橋取り付け道路を栗東側へ走ってるとアル・プラザやジョーシンなどの見える同じ右側(運転席から見て)に建物があります。
休日は待ち時間等もかなりありますが、焼きたてのバームクーヘン他ケーキや焼き菓子が食べれます。
野洲の宿泊でしたら、場所によってはこちらが近いかも?です。
ただ観光に行かれる場所によっては近江八幡が近いかもですね。
湖岸沿いは結構夜は冷えますので、夜出られるときは暖かい物を着られると良いですよ。
後私もはっきりと場所知らないのですが、中主(市町村合併で名前変わってますがあえて前の町名で)や守山にはいちご狩り出来る場所もあったと記憶してます。
トピ内ID:
7166234571
...本文を表示
間に合ってよかったです
しおりをつける
biwa
2013年3月16日 14:10
再び失礼します。
まず、マイアミ浜は守山ではなく野洲でした…。誠に失礼致しました。
また、水郷めぐりはコースが4つあり、エンジン船と手漕ぎ船があるので、ご興味があればHPで確認してみてください。
それとは別に八幡堀めぐりというのもあり、時代劇の撮影によく使われる八幡堀をエンジン船でまわります。3月は前日までに電話連絡が必要のようです。
また、候補を増やして迷わせてしまいそうで申し訳ないのですが、もう少し追加を。
もうひとつ船の案で、大津の石山寺発着の瀬田川琵琶湖リバークルーズ、
近江牛バーベキューなどもできる農業公園のアグリパーク竜王、
信楽焼の陶芸体験や絵付けができる信楽陶苑たぬき村(&信楽一帯のお店の前のたぬきの数に驚かれるかと)、
思い出したところではこの3つです。
また、野洲を始め、各地にいちご狩りができる農園があります。
但し予約が必要なところも多いので。
トピ内ID:
8531635606
...本文を表示
かぱみ様
しおりをつける
💍
はなこ
2013年3月17日 13:49
たねやさん情報ありがとうございます!
あちこちにあるのですね~。
そしてそれぞれのお店に特徴があって楽しそうです。
観光場所を最終的に詰めているところですので
地図とにらめっこしながら
最終的に近い場所にある「たねやさん」に寄ってみます。
いちご狩りもちょうどシーズンですね。
美味しいもの満載の旅になりそうです。
今から少しダイエットをしておかなくては!
服装のこともありがとうございます。
夜間外出用に防寒着も持っていきます。
トピ内ID:
1691259000
...本文を表示
トピ主のコメント(3件)
全て見る
biwa様
しおりをつける
💍
はなこ
2013年3月17日 14:08
拾っていただいたおかげで他の方の目にも止まるようになりました。
ありがとうございます。
マイアミ浜は野洲なのですね。
ホテルが野洲なので一層利用しやすいはずなのですが・・・
何しろ夫がインドア派でしてキャンプやバーベキューには不慣れなのです。
子どもはそういったアウトドアにかなり憧れていますけど。
天気が良ければ気持ちいいでしょうに残念です(涙
舟は水郷めぐりの手漕ぎに乗ってみたいと思っています。
のんびり春の景色を楽しみながら水郷めぐり~。
想像しただけでウットリしてきます。
ホームページも見て
予約をしてから出かけます!
それからあぐりパーク竜王で近江牛。
必ず食べて帰ります~!
バーベキューは上手に焼ける自信がなく
せっかくのお肉がもったいないので
今回はレストランを利用してきます。
ホームページでメニューを見たところかなりのお手頃価格。
他にも美味しいものがたくさんなりそうなので
良心的なお値段はうれしいです。
信楽のたぬき「村」も見なくては!
地元の方ならではの情報をたくさんありがとうございます♪
トピ内ID:
1691259000
...本文を表示
トピ主のコメント(3件)
全て見る
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(3)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0