義理の両親と去年新築した完全分離型二世帯住宅で同居してるアロエと申します。
二階は私と主人と幼児二人、一階には義理の両親二人だけです。
そんな中、義妹が出産で里帰りしています。
3歳の甥っ子も一緒です。
大変なのは解ります。
でも、同居している私たちの事を邪魔にしながら一階であぐらをかく義妹をみると
どうしてもイライラしてしまいます。
というのも、この二世帯住宅は私の父名義の土地を借りて(いずれは私が相続します)
建物は主人と私の名義です。
義両親からは100万だけ出してもらってます。
(全く出してないと片身が狭すぎるということでそれだけ頂きました)
なので私はこの家は私たち夫婦の自宅で、そこに義両親を引き取ったと思っています。
その事を知ってるはずの義妹はそんなのお構いなしに
「ここは私の実家。実家に里帰りするだけなので上(私たち家族のこと)には
迷惑をかけません。」と言ってはばかりません。
義両親はとても優しく、義妹の産後のお手伝いをしてます。
それはいいのですが、何もかも義妹の言いなりで私の子供たちを一階に入れなかったり、
ごくたまにお願いする幼稚園のお迎えも赤ちゃんのお世話があるからと
断ってきたりします。
もう一つ頭にくるのが、ここに引っ越してくる前は義両親は築35年の古い家に
住んでいました。
その時は義妹は全く実家に近寄らなかったのに、新築になった途端に実家だからと
入り浸ることです。
主人に話してみても、義妹家族のお世話を私が頼まれてる訳じゃないんだから
別に気にしなければいいんじゃない?って感じです。
義妹は2月の頭に出産しましたが、3月いっぱいはこちらにいるみたいです。
もう少し早く帰ってもらいたいと思うのは私の我が侭でしょうか?
トピ内ID:6195114214