私は33、夫は10歳上で、子供はいません。籍をいれて3年、式を挙げて半年になります。
籍をいれて半年で、彼の不倫が携帯電話のメールで発覚しました。相手は彼より10歳も年上でW不倫でした。
色々調べると、私と付きあっている時からの相手だったようで、高価なものをたくさん貢いでもらっていたようです。
何度もこの不倫相手のことで彼とは喧嘩をしました。
結局、彼女とは終わりにしたと言う彼を信じ、夢だった結婚式の準備に取り掛かったのですが、
式の数週間前にまた不倫相手とメールで繋がっていることがわかり、更にその女性以外にも女性が。
その第二の女性は彼の仕事場の人で、2人の仲睦まじい写真がたくさん彼の携帯にセーブされていました。
結婚式はこの状況で挙げるべきか悩みました。でも、私が耐えれば良いことだったので、式は挙げました。
それからは、年上の不倫相手のメールは頻繁に消しているのか、メールをしている形跡はありませんが、
最近になって、毎月この女に4万円振り込んでいることがわかりました。
そして、さらに会社のバイトの子にも手を出していることも発覚しました。
休みに会う約束、プレゼントは何がいいか、それはまぁ楽しそうなメールのやりとりです。
もう呆れて、愛想がつきました。離婚を決心しました。
今は、少しの証拠でも集めておくことと、慰謝料のことなどをネットでしらべていますが、正直何をしたらいいのかわかりません。
やはり、弁護士にお願いするべきでしょうか。どこにお願いしたら良いのか。
彼には離婚したいことはまだ言っていません。自分の親には、離婚の方向で進めて行きたいこと、謝罪を早いうちに伝えたいのですが、
やっぱり順序ってありますよね。
誰にも相談できないことで...
よろしくお願いします。
トピ内ID:2798869567