常に感情的な姉に参っています。
なんというか天然というか本能で生きている人です。
オーケストラに所属していたこともある芸術家肌で気性が激しいです。
そのくせ精神的にとても弱くてくよくよする。自信なさげで人間関係を過剰に気にします。
嫉妬心もかなり強いです。
ちょっとしたことでカッとなると、言いたい放題。1分おきにメールしてきて、
「バカ!」「大嫌い!」「もうメールしてこないで!」といったタイトルで呆気にとられます。
自己弁護のために、周囲に「自分は正しいのに、こんなめにあった」と言いふらします。
かなり面倒くさいです。
依存心が強く、また、姉というプライドからか、いつも「あれやって、これやって」と
頼んできます。子供連れでうちに遊びに来ては昼食夕食を食べて帰っていきます。
自分の家は散らかし放題で、誰も入れてくれません。片づけようとしません。
最近の出来事を2つ書きます。
1実家の母がうちに遊びに来るときは姉も誘いますが、都合が合わず姉が来られない場合、
「どうしているのか気になって」と何度も長々と電話をしてきます。来れるときは当たりまえの
ように子供連れで来て、泊りがけで朝から晩までいて外食代も全部私もち。自分は専業主婦で
「あなたは働いているから自分の自由になるお金があるからいいじゃん」とけろり。
2旅行の話をすると自慢するなと怒りますが、貧乏なのではなく出不精なのです。
豪邸に住む専業主婦です。
これほど私にキツくあたっても、依存心が強いため、しばらくすると何事もなかったかの
ように本当にケロッとして「遊びに行ってもい~い?」と猫なで声で甘えてきます。
実家を離れて近所に住んでいて子供同士も仲良いので、それなりに付き合っていきたいのですが、
やや疲れてきました。
こういう常に感情的な身内との付き合い方、アドバイスいただけますか。
トピ内ID:8536229633