50代前半の兼業主婦です。 夫は、50代半ばです。
娘は、もうすぐ中学生です。
夫の無神経さに嫌気がさし、離婚を考えています。
夫は真面目で温厚ですが、気が利かなく、なにかにつけて私がすべてを融通し、気遣わなくてはいけません。
こんな私に感謝や、労いの言葉もありません。家事も言わなければ手伝ってくれません。
夫の両親や兄弟も、同じく無神経な人たちばかりで、つきあいたくありません。
私が入院したときも夫の両親や兄弟は、おみまいの言葉すら、ありませんでした。
最近、義父が介護施設に入ることになりました。
義母が、金遣いが荒いため、預貯金がなく、兄弟で施設料を負担することになりました。
このために、生活費を節約しろといわれています。
元来夫は、堅実家でお金を使うことを好まないタイプです。
私はブランドものを買ったり、外食すらしたことがないのに、あの無神経な義父母のために(私や娘のために、なにひとつしてもらった記憶がない)なんで節約しなければいけないのか?
こんな私間違ってますか?
トピ内ID:4634280836