子供3人います。上の子が中学校1年。
受験シーズン、ふと思いました。
我が家は近所の幼稚園へ行きました。
なので、長く付き合ってる知り合いやママ友がたくさんいます。
高校受験。
高校で学力わかってしまいますよね。
その時、やはりママ友同士で
子供がどこを受けるか、
合格したとかそういう話をするのですか?
ママ友同士で噂をしたりするのでしょうか?
赤ちゃん時代から仲良くしてるママ友います。
(子供同級生、同性)
何かと行事は一緒に参加したりと仲良くしていました。前までは・・・
我子は、大手の進学塾の難関高校受験コースに通い毎回高得点をとって
学校でもそれなりに勉強頑張っています。
そして活字のある本、読書も大好きです。
その友達は、親子で、本を読むわが子のことを馬鹿にします。
成績も、毎回再テストを受けているようです。
近頃、私のことを避けているように見えます。
やはり学力の差などで
仲良くしていたママ友とも関係は崩れやすいのでしょうか?
高校の話題は出さないほうがいいですよね。
近所同士、受験のこと考えると仲良くしてきたことをなんとなく後悔してます。
トピ内ID:5848459656