30代の主婦です。
先日友人二人が家に遊びに来ました。
二人共学生時代の友人で、数年に一度、時々会う仲です。
二人が家に来たのは、私が新築一戸建ててを建てたことと、赤ちゃんが生まれたことで、久しぶりに会おうということになりました。
友人二人にもそれぞれ子供がいます。
友人Aは、新築祝い・出産祝いと二つもプレゼントを持ってきてくれました。
でも、もうひとりの友人Bは・・・手ぶらでした。(みんなで食べる洋菓子は持ってきましたが、Aとお金を出し合ったと思います)
なんでBはお祝いしてくれないんだろう・・・。
確かに私はBに子供が生まれたとき、お祝いをしませんでした。
でも、私はその時まだ独身で、ただ家に遊びに行っただけの感覚で、恥ずかしながらお祝でプレゼントをあげるなんて知らなかったのです。
Bはもう母親なのだし、友人が出産したら出産祝いをするものだとわかっているはずなのに・・・。
新築祝いだって、Bは結婚してすぐにマンションを買ったようで、その時は頻繁に会っていなかったから、お祝いできなかったのです。
Bの旦那さんが病気のため会社を長期間休んでいるそうで、お金がないのかな?とも思いますが、今までと同じレベルで生活しているようだし・・・。
そんなに困窮しているようには見えないのですが。
もしかして私、嫌われていますか?
それとも私があげなかったことを根に持っているのでしょうか?
ちなみにAにも出産祝い・新築祝いをしていません。でもAはくれました。優しいですよね。
トピ内ID:6451185499