70歳代の父は昨年軽い脳梗塞で倒れ緊急入院しました。
幸い後遺症はほとんど残ることはありませんでした。
しかし、糖尿病でもあり透析も行っていたので病状が落ち着くまではと、入院生活が続きました。
その後退院しましたが、10日間ほどの自宅での生活の後、大量の下血により緊急入院をし、現在に至っています。
傷も癒え病院にはリハビリをお願いしてありましたが本人が何かしら言い訳をいいリハビリを拒否、結局歩けなくなってしまいました。
認知症の症状も進んできているようです。
私たち家族も歩けるようになって自宅に戻ってきてもらいたい、という思いで毎日病院にも通いましたが、本人がリハビリをやる気にならず全くリハビリが進んでいない、という事を知り愕然となってしまいました。
これから父とどのように接していいのか分からなくなってしまいました。
精神的にもどっと疲れがでてしまい、ぐったりしています。
アドバイス等ありましたらどうぞよろしくお願い致します。
トピ内ID:7905035037