友人のこどもはまだ4歳です。チャイルドシートを使うのは義務だと思うのですが、友人曰く「だってこどもが嫌がるんだもん。座らせても抜け出すし。」と言って助手席や後部座席で自由にさせています。
私にこどもはいませんが、たとえこどもが嫌がったり泣いたりしても使うべきだと思っています。
友人は自分の車を所有しているため、幸い私の車に乗る機会は今まではありませんでした。
けれども、今後6歳になるまで決して私の車に乗ることがないとは言い切れません。
万一そのようなことがあったらチャイルドシートなしでは乗せられないことを伝えるつもりです。命にかかわることで無責任なことをしたくないからです。
でも問題があります。私は話すとかなりキツイ口調に響くらしく(複数の友人から指摘されました)やんわりと言えるか不安です。
相手に不快感を与えないように表現するにはどうしたらいいのでしょう。
トピ内ID: