22日に虫歯の治療のため、左下一番奥の方に麻酔を打ちました。打っている最中にビリビリとした痺れがアゴの方にかけて数回あり、医者に大丈夫か聞いたところ、「神経に刺しましたから。でも問題ないです」といわれました。しかし、24日になっても、口を開けるとアゴや頬がビリビリした感じがします。前歯の方の歯茎、唇も少し違和感があります。神経に直接針を刺して大丈夫なんでしょうか?その後、心配なので、25日に電話で聞いたところ「目に見えない所(神経に直接)に麻酔しているので、そういった症状はあります。神経に直接刺しているので、神経が損傷していてそういう症状が出ると思いますが、切断したわけではないので、そのうち治ります。全く問題ないです。ただ、すみません、その事については謝ります」なんとなくしか伝えられませんが、こんなような事を言われました。感情的な先生という感じで、この日も何か相談していたら気に食わない感じになり乱暴な感じがしました。結果、麻酔もこんな感じです。明日予約が入っいて、また聞いてみたいのですが、また機嫌が悪くなりそうで怖いです。でも、もし後遺症とか残ったらどうしようかと心配です。
トピ内ID: