どうかアドバイスをお願い致します。
この度結婚し、新居購入が決定し、とても嬉しいのですが、タイトルのとおり夫と家具の配置でなかなか折り合いがつかず、困っています。
補足情報を書きます。
(私)インテリアにとてもこだわりがあり、結婚前からそれは夫に伝えていた。北欧風が好き。木の材質を生かした家具が好き。ある程度よいものを揃えてます。人をたくさん招きたい。
(夫)結婚前はインテリアにはこだわらないと言っていました。…が、白や黒、プラスチック素材などのモダンな雰囲気の方が好きなことが判明。家具は安いことが第一。北欧風はよく言えば和風、悪く言えば古臭いとしか感じない。
上記の点については、今後購入する家具(大半は私が結婚までに購入した家具を継続して使用することが決まっています)は夫の好みを取り入れ、北欧モダンな感じを目指す予定です。
LDKはカウンターキッチンの14畳、LD部分は8畳。隣に6畳の和室があり、ふすま4枚を取り払えば和室の方が10cmほど高いものの、ひとつながりのLDKとして使うことが出来ます。
私の一番お気に入りの家具としてダイニングテーブル(ゆったりの4人掛け)のセットがありますが、今はほぼソファー(3人掛けの大きなもの)スペースで食事をすることが多いです。(夫が食事しながらテレビを見たいため。)
今は必要でないものの、私はこのダイニングセットを処分することは絶対にできません。
さて、ご相談なのですが、私は、LDにダイニングセットとサイドボードを置き、和室のふすまをとってしまってカーペットを敷き、ソファーとソファー用のテーブル、テレビボードを置き、ゆったりと使用したく思っています。
しかし夫は、LDにダイニングセット、3人掛けのソファー、ソファー用テーブル、テレビボードを置くと言って聞きません。
トピ内ID:8830965754