本日婦人科にて経膣エコー検査をして来ました。
この検査は2ヶ月前と今回で2回目なのですが、同じ病院で同じ医師が検査したのに前回と違っていました。
前回は棒(プローブ)を入れる時に、医師が先端に専用のコンドームを装着してたのですが、今回はそれを装着せずにプローブだけを入れてきました。
とっても忙しそうだったので
『もしや今日は装着するのを忘れてて、前の人が使用したプローブをそのまま使用!?』
などと一瞬考えてしまいました。医師には聞く勇気が出ませんでした。
先端に装着する専用のコンドームというのは日によって付けたり取ったりして検査するものなのでしょうか?
そもそも装着しているのが通常なのかしてないのが
通常なのか分かりません。
あまり馴染みのない検査なので不安です。
何方か情報を教えてください。
トピ内ID: