相談させてください。
アラフォー男です。30代中頃の妻と1歳の娘がおります。
妻は私と同じ会社で働いておりましたが、出産を期に退職し、現在は専業主婦です。しかし最近になって、娘が2歳になる頃に復職したいと相談されました。
(退職しておりますが、再雇用制度があるので正社員で復職は可能です)
復職したい理由としてはやはりお金が一番だと思います。
これから先、娘に十分な教育を受けさせるには、想像していた以上にお金がかかるので、復職可能な時期に再雇用で戻りたいと。
正直、自分の稼ぎで十分な教育が受けさせられないのか、と驚きました。
私の意見としては、娘が小学校に入るまではそばに居てやって欲しいのですが、それまで待つと再雇用制度は使えないのです。
そこで皆さんのご経験や状況を参考にさせていただきたく思います。
当方は地方都市住まいです。娘は小学校までは公立、中学からは本人の希望があれば私学を検討したいと考えております。
ちなみに私の年収は現在1000万弱、妻は復職すれば400万程度です。
去年、家を建てましたので、貯蓄は私の年収以下程度しかありませんがローン・借金はありません。
妻は小学校から大学まで私学女子校で育ち、一通りの習い事(ピアノ・バレエ・習字など)と学習塾や家庭教師を与えられており、娘にも同じようなレベルを考えているのだと思います。(娘は小学校から私学に入れるつもりはありませんが)
乱文になりましたが、皆さんのご意見をお願いいたします。
トピ内ID:9210361965