文字制限があるので短く質問いたします。
毎日勉強のための纏まった時間と、英語で生活をしなきゃならない環境の中に身を置ければと思うのですが、仕事をしながら隙間時間での独学に限界を感じています。
恥ずかしいのですが、現在の英語レベルは日常会話もままならないと言っていい状況です。
私の希望としては年齢的なことで焦りもあるため、出来る限り早く話せるようになりたいと思っています。
そこで、経験者の方に効果的な方法や経験談などをお尋ね致します。
高卒レベルまでの知識をしっかりと勉強することや、目安としてTOEIC高得点取得した後に留学をするのが効果的なのか、若しくは、早く上達するためにはすぐにでも留学したほうがよかった!というような経験談やご意見をお聞かせ願えればと思います。
また、おすすめの国とその語学学校のメリットとデメリットを教えていただければありがたいです。
経済的な事情もあって、格安でできる限り長く滞在し、真剣に英語を身につけられる環境を探しています。
現在調べた中では、マルタ島、フィジー、スリランカ(夫のいる国です)、ニュージーランド、アメリカ(田舎なら安価か?など)、オーストラリア、カナダなど候補もみなさんからの経験談を下に決定したいと思います。
出来ることなら日常的に現地の人々が英語で生活している環境を選びたいと考えています。
また、みなさんのご意見を参考にしながらよりよい環境で学べる学校であれば、準備を整えつつ資金を調達しようと思います。
恥ずかしながら帰国後の目標は英検1級と、通訳の試験合格を目指すつもりです。
滞在方法については日々英語で話さなくてはならない、自分を追い込むような環境を求めています。
滞在期間や留学にかかった費用などについても教えていただければ参考にしたいと思います。
ご意見いただければ嬉しいです。
乱文で申し訳ありません。
トピ内ID:6984617639